![]() |
![]() |
||
![]() ![]() |
|||
![]() |
今池「たちのみBARみーま」でのプチダイハチさんライブ後 沖さんのお嬢さんが描いた絵をバックに 左から ダイオンさん(sax)、まるいちさん(percus.)、沖さん(vo.guit.) |
||
沖てる夫さん この名前を初めて知ったのは、高校2年の頃だったか。 ヤングギターとかそんな雑誌に憂歌団の特集が載り、触発され買ったLPが「生聞59分」。 すっかり憂歌団サウンドにはまったQ少年の次なる興味は、ライナーの「作詞沖てる夫」の部分。 おそうじオバチャン、10$の恋、嫌んなったなどの詞に共感。 その後、憂歌団のライブへは何度も足を運ぶも、沖さんは依然マボロシの存在。 どんな人なんだろう、と思いを寄せつつ時は流れ、憂歌団は活動休止することとなる。 ある日、偶然目にとまったのが、中日新聞の木曜日についてきたタブロイド紙、ウェルぱぱす。 読みでのある記事が多かった中でも、燦然と輝いていたコラムが、立飲み人生劇場。 もちろん、筆者は沖てる夫さん。 名古屋在住ともわかり、いつか会える、きっと会える!との思いを胸に粛々と日々を送る。 またも時は流れ、なんと友人みーまの美馬のおかげで劇的対面の行幸。 緊張と感動の雨アラレ。 その後と言えば大変よくしていただき、沖さん率いるプチダイハチさんのライブの前座をSHOWWINDSがつとめるなどという幸せまでいただく。 頭が上がりません。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。 Q。 沖さんはじめプチダイハチさんが所属する音楽義勇団「第八旅団」さんのHPはこちら。 要チェックだぜい。 http://www.daihachiryodan.com/ 沖さんのブログ「立飲み人生劇場」もよろしくです。 http://blogs.yahoo.co.jp/okiteruo |
|||
![]() |